運営スレ
- 1 :いわ男@新潟の管理人 ★:2023/03/12(日) 09:24:29 ID:???
- ここヌー板の運営に関する話し合い・提案・質問etc用のスレです
- 2 :内藤φ [´・ω・`] ◆XswC4XvNxo :2023/03/12(日) 17:33:08 ID:S3I+V/aj40
- 2ちゃんねる等のν速系の板では「記者ボランティア」というものがあり、
「記者ボランティア」に参加した人は、
「名無しさん@φ★」というキャップがもらえる。
2chのν速系の板では
該当板で使用可能なキャップ所有者しかスレを立てることができない
板を記者が独占するので、重要な役割を担っている。
2軍制度が廃止されるまで、当時の編集長が記者の名前を決めていたが、
2014年以降、希望する記者名で登録できるようになった
これをヌー板で有用活用したい
事前に記者を募りその中から選抜する
この機能が実装され次第、
運営側は記者キャップを導入/発行
記者ボランティアの統括者として「編集長★」などが存在する。
この系統のキャップは「φ」の数で役割も示している。
※ガセネタ提供の記者はキャップ剥奪/酷い場合はアク禁等の
処罰規定を設けて対処
記者のネタジャンル
国内政治「日本の政治の動向を中立的に報道」
海外政治「海外の政治の動向を中立的に報道」
裏社会「裏社会の情報をお届けする、しかし危険が多い為それなりの知識と自信がある方にしかおすすめしない」
エンタメ「エンタメ情報を提供/趣味/映画/アニメ/漫画/食事/オタ趣味etc…」
芸能「芸能界/芸能人の話題」
IT/科学/自然「IT/科学/自然」
軍事/国防「軍事関連の情報をお届け」
スポーツ「スポーツ大会/国際大会」
- 3 :内藤φ [´・ω・`] ◆XswC4XvNxo :2023/03/12(日) 17:33:36 ID:S3I+V/aj40
- 記者キャップφ
φ★: 一般記者(実動部隊、有益な情報を定期的に提供、一定の域に達すると支局長補佐への昇格)
φφ★: 支局長補佐(支局長のフォロー、連絡などを担当するいわば便利屋)
φφφ★: 支局長(板に所属する記者の統轄を担当/一般記者から支局長補佐への昇格を認証)
φφφφ★: 相談役(記者全てを監視する役職であるがが現在、不在中の為、支局長が兼任こちらも現在募集中である、出来れば管理人が………)
なお、φはペンを持っている手を一文字で表現したものである✍️
- 4 :いわ男@新潟の管理人 ★:2023/03/13(月) 07:39:10 ID:???
- ヌー板への提案ということですね
いくつか検討課題がありますが面白そうです
検討課題1
名無し文化との親和性
「キャップ持ち以外はスレ立て出来ない」とのことですが、例えば現在の
ヌー板で時々時系列スレを立てて頂いている方とはどのような違いが
できるのでしょうか?
例えば新たに、
・誰でも自由にスレ立てができる
・時事ネタ専用の板
・IDシステムはヌー板と同じ
・キャップは発行する(特に特権はない)
という黒毛板(仮)を設置したとします。
黒毛板と>>2さんが想定する板とではどんな違いがでるのかな?と
(メリットデメリットあると思います)
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :いわ男@新潟の管理人 ★:2023/03/13(月) 07:41:19 ID:???
- 検討課題2
管理の負担
・キャップ発行、維持、確認等、すこし手間がかかりますね
・NGな記者の選別等、管理は内容の精査をする必要が出てきます
名無しシステムの場合、管理は単にNG報告を受けたスレやたまたま
目についたものを自由に削除したりできますし、その理由の公表や
苦情の受付等をしなくてもいいわけです。
当然、NGされた側の人も「アレはNGだったのか」と思うだけで済みます
(新たに書き込む時はまた名無しさんになっているので無理に謝罪したり
問題点を考察したりしなくても別にいい)
検討課題3
板が振るわなかったら
この形式ですと、例えば記者ボランティアさんが二人しか集まらず、かつ、
お二人が飽きてしまったらもうそれっきりになってしまわないでしょうかorz
また、特定の方向に偏ったりしないでしょうか(公平中立ってのは無理オカルトです)
現在のヌー板はIDがちょっと特殊というだけで特になに用と銘打っていない板です
なんとなくニュース系のスレが多く立つようですが他のスレも立ちます
それでもスレ数はこれだけです
例えばヌー板で時事系ニュースのスレがどんどこ立ち、雑談系のスレが圧迫されたり
等が起こった時に初めて「ヌー板をニュース系と雑談系に分けよう」が
成り立つような気がします
予想でも想定でもなんでも大丈夫ですので、新板を設ける・設けたい理由を
教えてもらえましたら
例えば・・・
・現在のヌー板をそのまま
・ニュース用キャップを設置する
-このキャップは単に名前と星が出るだけ
-IDが出ない
-公開キャップで誰でも使える
・スレ立て時の使用は任意。名無しさんと同じ
これでしばらく様子を見るのはどうかななんて考えたのですが、どうでしょうか?
- 7 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/13(月) 11:39:45 ID:cvphktGdm0
- 記事を判断するって作業が必要になっちゃうな
ν速ではそういうのどうやってんだろ
- 8 :内藤φ [´・ω・`] ◆XswC4XvNxo :2023/03/13(月) 12:33:34 ID:bJYsj6To40
- >>4 >>6
課題が多いですね( ;´Д`)
自分では「まぁこんなもんでええやろ」と思ったのですが
考えが甘かったようですね…
しかし、これはあくまで個人の考えですが
『当然、NGされた側の人も「アレはNGだったのか」と思うだけで済みます
(新たに書き込む時はまた名無しさんになっているので無理に謝罪したり
問題点を考察したりしなくても別にいい) 』
これは問題ではないでしょうか?
例えばヌー板で明らかに犯罪者を肯定するような、
或いは犯罪を肯定するようなスレが立ったとします
それで後々になってから『えっ…これダメやったんか』
なんて事も…
それに、ヌー板で雑談用のスレは板違いなんじゃないかと思います
それに「-IDが出ない -公開キャップで誰でも使える 」
これはスレの乱立したり
うーん、なんて言うか…誰でもキャップが使えたら板としての独自性がなくなりそう…
IDが出ないってのも…うーむ
個人個人を判断し難いって感じ
自分の最終的な理想は
「記者キャップ制度を利用して定期的にスレを建ててそれに一般住民がレスを付ける」
Yahooニュースみたいにニュースを投稿して
そこのコメ欄にヤフコメ民がコメを付けるみたいに、ってのもいいんかなぁ
長文失礼しますた
- 9 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/13(月) 12:37:42 ID:hRfd4zRJ40
- しかし
管理人がキャップ発行をするのに
手間が掛かる事を考えていなかった所はあった事は確かです
すみません
- 10 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/13(月) 13:34:26 ID:iHcXReEhs0
- 内藤の理想をもう少し明確に知りたい
Yahooニュースとかは確かに「記者」がいるだろうけどその
ほとんどは共同通信他からの写し
多少切り貼りするけどとても「記事を書いた人」ではない
逆に言えば読売やら朝日やらみたいに自分らで記事を書かないからこそ
余計な付け足しは基本せんのではないだろうか
ニュー速板とかでも基本1はそんな感じでスレ立てし、
あーだこーだいうのはあくまでその1に付いたレスって形だと思うんだが
そこにキャップ持ち限定が持ち込まれる意味やメリットがわからんのだ
普通に誰でも 名無し トリ付き コテトリ でスレ立てできて
そこにこれまた誰でもが好きにあーだこーだ言える
これでいいんじゃないかなあ
今現在そんな状態だけど、別に乱立も混乱も怒ってない気がすんだけど
- 11 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/13(月) 13:54:45 ID:hRfd4zRJ40
- 自分の理想を纏めると
・記者キャップφを設ける
・キャップを持った住民しかスレ建てが出来ない
・キャップ持ち以外の住民が記者のスレに色々意見を出して議論する
────────────────────────────────── ────────────────────────────────────────
ここまでが今までのワイの意見やね
新案↓
・いやでもキャップが無理なのであればトリップで判断するっていう手もある
・一定の期間限定で1ちゃんぬる内の各板(犬板/ヌー板/なんj/ふる速等々)
で記者を募集(期間は…1ヶ月位かな?知らんけど)
・その後期間終了すれば記者にメール欄に入れるパスを自分で作ってもらう
・そして今ヌー板にある管理スレ以外のスレを全部削除、リセットしてまた新しくヌー板を始めよう
これが今の頭が悪いワイの中で考えられる案やね
- 12 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/13(月) 13:57:09 ID:hRfd4zRJ40
- ワイとしては誰でもスレ建て出来る事に対して懐疑的なんや
- 13 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/13(月) 14:48:59 ID:HlggpmsCt0
- >ワイとしては誰でもスレ建て出来る事に対して懐疑的なんや
これがわからんなんでなんか教えてほすい
だってそれもう完全に匿名掲示板じゃないやん
それとこれはちょっと意地悪な質問だけど
特定の人しかスレ立て出来ない → その特定の人に内藤が含まれないor外された
こういうんは想定してる?
- 14 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 08:12:07 ID:506CR9UCp0
- 俺時々スレ立てしてるんだけど
なんで俺が立てたスレが消されちゃわなくちゃいけないの?
あくまで理想だというんだろうけど
もう少し自分が他人にどう見られているのか考えたほうがいい
コテなんだから
- 15 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 08:50:13 ID:f8A9cvHLt0
- >>14
10だが
内藤の理想を正確に把握したいんで質問したその答えなんだろう
まだ批判やらは待ってやってくれ
あの理想が実現できないだろうことは内藤も理解したうえで
話してるんだろうから
>>12
>ワイとしては誰でもスレ建て出来る事に対して懐疑的なんや
これがどうにも理解できない
1、誰でも記事投稿可能(現在)
2、スレ立て(話題の提起)を記者(特定の人に絞る)
A.1はなぜよくないのか?
B.1のよくない部分は2にすると解決できるのか?
C.そもそも本当に1は良くないのか?
うーーーーんわからん
- 16 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 08:51:33 ID:f8A9cvHLt0
- ちなみに、2chのν速系の板ってそういう形式なの?
a, 記者希望者の募集
b, 記者希望者の合否
c, 記者が書いた記事への評価
d, 記者の解雇やそれに伴う補充等
e, 他のニュース系の板(匿名スレ立て可)との差(空気?賑わい?)
こういうのはどうなってるのかな
- 17 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/14(火) 09:28:09 ID:e+/K8POM40
- >>13勿論です、ただ単に内藤がそういう意見を出しただけで
たまたま内藤の意見が反映されたってだけでも別に構わんっていうか。。ハイ
>>14確かに消されるけど、その代わりに新しく作ったスレでジャンル別に分けてそこに14さんのスレを置く様な形はどうかな
- 18 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/14(火) 09:37:22 ID:A7Fk8sM840
- >>15ちょっとワイの言葉が悪かったみたいやね
懐疑的っちゅーか、誰でも建てれるっていうシステム自体はワイはかなり評価してる(毎回上から目線ですみません^^;)
例えば三男って言うケンモメンばっかの掲示板にたまに行ってるんだが
そこではレベル制度があって一定のレベルじゃないとスレ建てが出来なくなってるんや
レベルを上げるにはそれ専用の板とかスレッドがあってそこでレベルを上げるんやが…流石にここではむずそう
でもそれによってケンモメンたちの価値観にマッチするスレや、板にマッチするスレ、速報性が高かったりするスレが多いんや
- 19 :内藤φ [´・ω・`]:2023/03/14(火) 09:41:37 ID:e+/K8POM40
- もちろんワイが言ってたのはレベル制度じゃなくて
記者キャップφ制度やけどね…「キャップによって洗練されたスレ建てがされて
いくんじゃねぇか」って思いますた
- 20 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/14(火) 10:11:51 ID:A7Fk8sM840
- >>16
A.ハイ、ボランティア募集みたいな形をとっている模様
B.記者の合否は2chでは記者、記者団を統括する役、支局長φφφ ★という物があり、
記者の合否や解雇などを担当している様です、会社で言えば面接官や人事の様な物かな
- 21 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/14(火) 10:12:45 ID:A7Fk8sM840
- C.記事への評価は支局長、又は支局長補佐が行う模様です、読者の声を見聞きしたり、記者団で話し合ったりして評価を決めます
D.記者の解雇やそれに伴う補充等についてですが解雇については、
例えば「明らかに誹謗中傷な物」「極端に左傾化、右傾化した記事」
「※凶悪犯罪や犯罪者を特定の場合を除き、援護、推奨する様な記事」
等々です
※犯罪行為、犯罪者を援護については
例えば昨年の安倍晋三銃撃事件の犯人である
山上容疑者などのような犯罪者には多少の同情を加えた
記事を書いてもよしとします
- 22 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/14(火) 10:23:27 ID:A7Fk8sM840
- D.続き、記者の募集はここの全ての板で募集します
又、「他の掲示板サイトでも募集をしても良いじゃねぇの」とも思いますがそこん所は管理人に聞いてみないと…
ひとまずは内藤氏がお引き受けいたします
E.ここが一番の悩みどころですね、1chにしかない独自性…
今はまだ無くてもいいんじゃないか、と思います
何故かと申しますと、記者団を作ってもまだ出来たばかりだからです
出来たばかりで他の掲示板の記者団との違いを見せるのは
はっきり言って不可能です、
なので少しずつ
1ちゃんぬるの独自性を創っていけば良いんじゃないかと思います
以上です、長文失礼致しました
- 23 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 12:33:19 ID:URBiFAkHm0
- >>16
記者系の板なんか業者と運営のクズばっかだよw
雰囲気見たかったら板にあるから馴れ合いスレ見てみればいい
- 24 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 12:37:35 ID:URBiFAkHm0
- 内藤
俺はおまえ嫌いだし
ここは俺の板でもなんでもないし
好きなようにやれよ
- 25 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/14(火) 13:08:30 ID:WBBbfNgvr0
- 内藤の考えはまあ理解できた(同意ではないお)
で、内藤が考えるニュース板の根幹になっている部分
「記者という特別な立場の人間なら洗練されたスレを高頻度で立てるはず」
これが本当なのか間違いなのかが全てジャマイカ
ちなみに俺は間違ってると思う
根拠は俺
もしキャップ記者制になったら俺はもうスレ立てしたくないもん
だけど、正しいかもしれない
やってみなくちゃわかんない
もしやってみる・実験してみる実証してみるっていう場合
なんで、ここヌー板じゃなけりゃいけないのかってこと
新しい板を要望するなり自分で掲示板レンタルしてそこで
やるなりってのがスジだと思うんだが
ヌー板にも少ないが住人がいる(この俺とか)
今のヌー板の制度が気に入っているから住んでる
制度が変わるてことは今の住人を追い出すことに
なっちゃう(内藤にその意思がなくても)んだけど
そういうのはどう考えてるのかな
また、そうされた場合、追い出された住人はどう
感じるだろう
そのへんどう考えてるのかなってオモタ
- 26 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/15(水) 12:14:01 ID:8uFTRKAqo0
- 思ったんだけど
内藤がまずコテで良質なニュースてのを
量産してみればいいんじゃない?
それでなるほどってなれば専用の板とかも
検討してもらえる気がするんだが
念のため言っておくけど
自分で書いた記事じゃないなら
引用として引用元併記しないと怒られるかもよ
あと、ネトウヨもパヨクもアフィもケンモネンも
居るとおもうから
- 27 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/15(水) 16:32:29 ID:MPcY2uKf40
- >>26
まずは地道にニュースを量産するって事ね…
暫く続けてみるわ
あとワイとしては
ジャンル別にスレを建ててそこにニュースを貼るっていうのも考えてたんだが…
例えば【女優の(*^◯^*)ポジハメくんが俳優の( `ハ´) シナーさんとホテルで援交w】
ていうニュースと【「モナー重工」近く陸軍用ににT-90を今年度中に300台製造か】ていうニュースがあったとする
するとこれらのニュースはジャンル別に分けると【芸能】・【軍事】と分ける事ができるよね
軍事・芸能・政治・エンタメみたいにニュースを分類するには
どういったやり方があるんやろ
- 28 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/15(水) 16:50:52 ID:QozxAcJK40
- >>24 内藤
俺はおまえ嫌いだし
ここは俺の板でもなんでもないし
好きなようにやれよ
ありがとね
- 29 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/15(水) 16:52:03 ID:9GpB9KDdr0
- スレタイでいんじゃね?
【芸能】女優の(*^◯^*)ポジハメくんが俳優の( `ハ´) シナーさんとホテルで援交w
【軍事】「モナー重工」近く陸軍用ににT-90を今年度中に300台製造か!?
【政治】世論を無視する立憲共産党に拍手喝采の市民さんw
一番見やすいと思うんだが
- 30 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/15(水) 17:52:42 ID:MPcY2uKf40
- >>29
ううむ、架空のスレタイだとスマートに表現出来るんだが…
リアルの事柄をスレタイにして、しかも短くまとめるのは意外と難しかったですな(^^;;
- 31 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/03/15(水) 18:48:36 ID:niieDrygm0
- その難しいことができるから記者なんじゃないん?
でなきゃオレと同じでただにオサンだべ
- 32 :内藤φ [´・ω・`] ◆9SDuCAaZzs :2023/03/15(水) 18:53:26 ID:MPcY2uKf40
- >>31
そうやね…
なんとか頑張って短く纏めるわ
- 33 :内藤φφφφ [´・ω・`] ◆XswC4XvNxo :2023/03/16(木) 12:58:07 ID:JilTeE0q40
- あと指摘されてる側が言うのもなんだが
こっちからもお願いがあって
「ヌー板だけはスレ立て規制を他の板よりも緩めて欲しい」
非公式ではあるけど記者活動してるこちらとしては、立てたい時に立てられんて言う事があってはならない
もちろんその分ワイが立てたスレは消してもいいし
- 34 :粘菌@管理人 ★:2023/03/16(木) 17:52:56 ID:???
- 最近だいぶ荒らしが落ち着いてきたようなので
実験的にスレ立ての規制を緩めます
とりあえず、1日5スレまでという
レベルに落としました
(大変申し訳ありませんが、この措置の隙間を縫って
荒らしが成功されるようでしたらまた規制を締めると
思いますがご了承ください)
あ、とりあえずはヌー板だけです
- 35 :内藤φφφφ [´・ω・`] ◆XswC4XvNxo :2023/03/16(木) 22:26:47 ID:JilTeE0q40
- >>34
素早い対応、感謝致します
- 36 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/04/03(月) 09:00:22 ID:mJh7nEeDd0
- サンナンとかいう板やっとみっけた
ひっでぇなアソコ
アカの巣じゃん
某氏はあんなん目指してるんか
絶対反対だわあんなん
- 37 :内藤 ◆AK47/PzOFc :2023/04/30(日) 11:25:45 ID:wGevTfcA40
- >>36
尚、ワイはあそこの書き込みを規制されてる模様
理由はお察し下さい
- 38 :内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E :2023/05/19(金) 16:19:01 ID:1dWZzcXJ40
- ヌー板ってニュース、政治系のスレ以外も立てて良いんですか(´・ω・`)
- 39 :名無しさん@1ちゃんぬる:2023/05/20(土) 00:12:43 ID:yeCAVbWgm0
- >>38
>現在のヌー板はIDがちょっと特殊というだけで特になに用と銘打っていない板です
>なんとなくニュース系のスレが多く立つようですが他のスレも立ちます
前に管理さんがこう発言してるからインジャマイカ
- 40 :内藤【狂吉】 ◆PowerKI28E :2023/05/20(土) 08:19:33 ID:BVdBjNvS40
- >>38
そうなんか、サンクス
17KB
新着レスの表示